頚椎椎間板ヘルニアCase
脊柱管狭窄症について
脊柱(腰椎)の中を通る脊柱管が狭くなり、神経が圧迫される状態を指します。この病状は年齢とともに発生しやすくなり、骨や関節の変形、脊椎間盤のヘルニア、靱帯の肥厚などが原因で起こります。
こんな症状ありませんか?
- 他の腰の病気と同様に、腰痛があるケースが多いです
- 腰から臀部、大腿、膝、足までの痛みやしびれ
- 長い時間歩くと、足の痛みやしびれが強くなる
- かがんだり、座ると足の痛みやしびれが和らぐ
起きやすい条件
主に中高年以上の人に多く見られ、加齢による椎間板の変性や骨棘の形成などが主な好発条件です。また、肥満、重労働、ケガなども影響を与えます。
症状を放置すると…
歩行困難が増し、日常生活に大きな支障をきたすこともあります。また、神経症状が進むと、しびれの増大、感覚や筋力の低下、排尿や排便のしづらさが生じることもあります。
つらい症状にお悩みの方は
当院にご相談ください
治療方法
- 非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)や鎮痛薬で、痛みの緩和を目指します
- 理学療法士によるリハビリや物理療法で、痛みが軽減させるためのからだづくりを行います。腰の負担を減らすため、体幹・股関節周りのストレッチ、腹筋の筋力強化を行います。
- 腰に負担をかけない動作を指導します
- 症状が強い場合は、ブロック注射を行うことがあります